カテゴリ
以前の記事
2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 more... お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
お買い物
クリスマス
アッパーウエスト
レストラン
フリーマーケット
アストリア
ソーホー
レッドフック
料理教室
チャリンコ
感謝祭
ブルックリン
ホームパーティー
チャイナタウン
イーストビレッジ
パン屋さん
フォートグリーン
ノリータ
日本滞在
アッパーイースト
カフェ
ナツメグ
ガバナーズアイランド
クイーンズ
ウィリアムズバーグ
スイーツ
アンティークショップ
ダンボ
イベント
ローワーマンハッタン
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() 中華街のパン屋さんには日本の様な陳列棚にパンが並べられていて、日本のパンとよく似たパンがあるのです。陳列棚のパンは、自分で取るのではなく、お店の人が取ってくれるという形式が中華街では多いような気がします。お店には日本風にデコレーションされた生クリームのケーキがあったり、タピオカの飲み物があったり。椅子は長椅子、長机が置いてあって、ちょっと休憩するには良い感じ。 今回も毎度お馴染みになった、エッグタルトを購入。ここには3種類のエッグタルトがあって、普通のエッグタルト、クリーム、マカオスタイル。普通のエッグタルトはすっごく黄色くって、卵そのものって感じ。クリームは名前の通り白っぽく、購入した事は無いので分かりませんが、クリームがベースになっている感じ。マカオスタイルは卵とクリームが混ざった、中間の味。私はこのマカオスタイルのエッグタルトが気に入っていて、行くたんびに2つ買うのですが、一人で2つ食べております。お値段は$1以下。マカオスタイルは80セントだったかな〜?そして、今回初めてパンの陳列棚に並べられていた、フッワッフワのスポンジを購入。いくつか同じようなタイプのパンは並んでいたのですが、一番軽そうな、フワフワシフォンケーキみたいな感じの物。 ![]() ![]() この日、お昼はたらふく飲茶を食べ、お腹はパンパンだったのですが、家に帰って7時頃にはお腹が減り、このフワフワスポンジパンを「ちょっとだけ〜」とつまんだのですが、これが美味しくって、軽くって、夕飯前のおやつに。味はとっても優しい、卵味のシフォンケーキ。キメがとっても細かいパンで、フワフワ。まさかこんなに直ぐに完食してしまうなんて、予想していなかったので、1つだけしか購入しなかった私。とっても後悔。値段もこれ又$1以下だったのに・・・もっと買っておけばよかったー。何ともはまる味。 ここのパン屋以外に、又徳昌スーパーにも寄って、お惣菜コーナーで中華風おこわと平麺焼きそばも購入。中華風おこわは、パクチーと甘い焼豚が細かく切られていて、もう少しパクチーを増やしたい気分ではありましたが、美味しかった。平麺焼きそばは濃い色をしていたので、味が濃い濃いかと思っていたのですが、これが意外にオイリーで味がぱっとしない。中華風おこわは又買いに行きたいけど、平麺焼きそばはもう買わないかな〜。 Double Crispy Bakery 230 Grand Street New York, NY 10013 (212) 966-6929 ![]() ■
[PR]
by newamsterdam
| 2010-02-28 11:06
| 外ご飯
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||